10・24

そのひぐらし

2017年10月24日 16:01

モバイルSEO(Mobile Search Engine Optimization)→検索ページの上位に自社サイトを表示させる

1pより1000pのが上がりやすい
更新が止まっているよりも頻繁にされているほうが評価が高い(上がりやすい)
スマホ対応されてるサイトのが評価が高い
ドメインは使い始めたものより10年使っているもののほうが評価が高い

ランディングページ→長い1pでなるべく伝えよう、ところどころに購入ボタンがあるもの
1pなので移動で分からなくならない、だんだん読み込んでいって買いたくなる

だがこれはSEOには弱い

CTR→クリック率

PPC広告→クリックされた分だけ料金を支払う広告、されなければ無料

ユーザビリティ→操作のしやすさを表す言葉

レスポンシブWEBデザイン→スマホ専用サイトをPC向けサイトとは別に作成する方法への対案として提唱された。
幅で見やすくなっている、ウィンドウサイズを小さくすると対応して一列になったりすること。

レスポンシブWEBデザインのサイト
 suzuri(自分だけのオリジナルグッズが作れる、売れる。)










感想
レスポンシブWEBデザインのサイトを見つけるのが意外と難しかった。
みんな対応してくれれば見やすいのになと思う。