あいかわらず要素が何の略であるか途中までわからなかったのですが、
教科書をしっかり読み込んでみるとちゃんと何の略であるか書いてありました。
飛ばし読みはよくないと実感しました。

今回は、地図をいれたりタイトルの色やフォントサイズもいじりました。
メモ帳が二枚出てきて混乱してきましたが、年明けも頑張りたいと思います。

メリークリスマス&ハッピーニューイヤーですicon01

アクセシビリティ…インターネットへの接続環境、ユーザーの身体能力に関わらず誰でもwebサイトを閲覧できるかどうか、そのアクセスのしやすさの度合いを表す言葉。
ユーザービリティ…webサイトの使い勝手の良さ、操作のしやすさを表す言葉。

HPを作るのは初めてで、何を打ち込んでいるのかわからないまま言われたとおりに打ち込んでいました。
挑戦しようとしたことはあったのですが画面いっぱいの英単語の列に圧倒されて挫折しました。
文字化けしたり403から動かなかったり難しいな・・・と手を動かしていましたが実際にHPがWEBに表示されたのを見てすごくうれしく、また、楽しくなりました。
細かいことはよくわかりませんが、できるようになったらとてもかっこいいので頑張ります。

< 2017年12>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリ
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
そのひぐらし