前回、風邪で熱を出しておやすみして、先生どんな人?授業どんなだった?と友達に聞いてまわっていたら

「社長だったよ」と言われてまったく意味が分からないまま今回がやってきました。



社長でした。


ブログを作るのも記事を書くのも初めてのことで、


いきなり会員登録して、


文字にリンクをつけたり、


ブログデザインを変えたり

でも楽しかったのでこれから頑張っていきたいです。

レスポンシブウェブデザイン、、、どのサイズのウィンドウにも対応できる

4Pを読んで、自分でやってみる。

■考えること:さいきん超欲しくてお金を払ったこと。
1.製品Product その商品・サービスは何か?(※リンクを張る)



ペーパーウォレット



2.価格Price その商品・サービスはいくらだったか?



2000円くらい

普段のカード使用で貯まったポイントで購入しました



3.宣伝Promotion どのような宣伝をしていたか? どのようにその商品・サービスを知ったか?


ペーパーウォレットを知ったのは、好きな包装紙や紙袋の保存や利用方法を調べていた時。
自分で作れる紙でできたお財布として紹介されていてとても惹かれた。

お金を入れるものなので手作りは不安なため購入を検討しました。

軽くて薄くてコンパクト、そしてこの商品は防水。


まだ届いてませんが、今長財布を使っているので期待が高まります。


4.流通Place どのようにその商品・サービスを受け取ったか? どこで?

通販

< 2017年09>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
そのひぐらし